旭山動物園を堪能した後は、友人旦那さんの車に揺られて美瑛へ行ってきました。旭川から車で30分。北海道の地理がさっぱりわからないので、旭川から美瑛が近いってことに驚いた…(笑)。
天気は相変わらずよくなかったのに、それでも素敵な景色を堪能することができました。
いつまでも見ていられるよね、この景色。
この木の周りには、沢山の観光客がいて、みんな写真をパシャパシャ撮っていました。
なぜなら、この木は・・・
セブンスターの木だからなんですねぇ。
そう、今ではもうめっちゃ有名ですが、美瑛にはこうしたCMやポスターなどで使われた場所が沢山あるんですよね。
ちょっと前の JAL の 嵐が出ていたCMに使われた木も、嵐の木ということで一躍有名になりました。
有名になった代わりに、観光客が私有地に立ち入ったり、地元の方々に大きな迷惑をかけて問題にもなったりしています (所有者の方が、「こんなことになるなら、もう木を切ろうかと思っている」って何かのTVでやっていた…)。
外国人観光客も多かったし、ほんと大変だろうなぁ・・・・
そして下の木は、大きなポプラ。
もうかなりの樹齢らしいです。
これは、ケンメリの木。
スカイラインのCMに使われた木です。ものすごい立派。
マイルドセブンの丘に来た時に少し日差しがさして、とってもきれいでした。
一面に広がる麦畑。わーーーーーって飛び込みたい!(ダメよw)
冬の美瑛にも行ってみたいなぁ。
美瑛は他にもまだまだきれいな景色があります。こちらのサイトにマップもありますよ。 自転車でまわるのもいいなぁー。