予定されていたストライキも、昨晩のうちに解除。
地元の新聞を読んでいたら、インド政府とゴタゴタがあってストライキ予定だったけれども、問題解決したのでストライキ解消~って、すごく簡単な記事が載っておりました。
ストライキにもしなったとしたら、カトマンズの車両数も少しは減って逆にいいんじゃないかと思ったくらいだったけども (笑)。
ということで、ポカラからカトマンズへは飛行機で移動。
ポカラの空港、ちっちゃーーい。
なんかバスターミナルとかの方が大きくないかね? って感じです。
チェックインカウンターで170ネパールルピーを支払い、待合室へ。
どうやら遅れているらしく、ぼーっと待っていたら見たことある人が!!
おぉ、成都からラサまで一緒だったチサトさんだーーーーー!!!!
きゃー、偶然の再会!
待合室でうるさい日本人2人。
もう会えないかなぁって思ってたんだけど、あえて嬉しい☆
話を聞くと、私より1日遅れでカトマンズに到着して、同じ宿に泊まってたんだって! なんとー。
旅をしていると、旅先で何度も同じ人に会うよって話は聞いていたんだけど、こんなに早くそれが実現するとは。驚いた (笑)。
飛行機は45分くらい遅れて、飛んできました (笑)。
飛んできたやつに、折り返し乗り込みます。
飛行時間25分。
なんかバスみたいな感じ。まるで飛行機に乗るって感じじゃないw
うっかり飛行機だってことを忘れてしまい、「シートベルトプリーズ」 なんて言われる始末 (笑)。
ちなみに30人乗りの飛行機で、座席は
自由。
今のご時世、観光バスだって席が決まっているのに、自由席な飛行機。
チャーミングです。
席の配列は、1-2。左側に座ると山脈が見れていいよと言われていたので、無事左側ゲット。
でも空気がもやもやで、何も見えず・・・・・Orz
とほほ・・・・
でも無事カトマンズ到着したので、よしとします~。
今回カトマンズでお世話になるのは、タメル中心から5分ほど離れたところにあるゲストハウス。もううるさいのが嫌だったので、ちょっぴり離れることにしました。あらかじめ WEB から予約を入れておき、空港に迎えに来てもらいましたです。
1泊8ドルで、静かな環境、停電時も安心の室内灯、停電時もOKなWifi (すごいサクサクなの)、優しいオーナー。
素晴らしい~。
到着時に、「何か飲む?」 って聞かれて、「冷たいモノがいいなぁーーー」 って言ったら、「お、ビール好き?」 って聞かれまして、「すきすき~」 って返事したら、
部屋までビールがやってきました。しかもウェルカムドリンクだって!!! すごくね?
私にビールくれる人はみんなイイ人です (ヲイ)。
さて今晩はチサトさんと、再開を祝してご飯たべてきまーす。
一応タメル内で待ち合わせ場所決めたんだけど・・・・無事会えますように・・・・・