北京2日目。曇りでたぶん気温5度くらい。
朝7時半ごろ起床し、もぞもぞ PC やってたのですよ。
そうしたら、Twitter にアクセスできない。
私、Blog にも Twitter をくっつけてるのですけど、エラーになってるんですよね。
ネットワークのせいかなぁ~なんて昨日は思ってたんですが…今日もダメ。
そして Facebook にもアクセスできにゃい・・・・ 外国にいる元同僚は全て Facebook で連絡を取っているので、facebook にアクセスできないと返事できないじゃーーん・・・・ ってことで、「中国 facebook アクセスできない」 で調べてみたら、
どうやら中国では、Facebook と Twitter には規制がかかっているらしい…Orz
そうしたら、タイムリーに弟からメッセが来て、「Web で調べ物が出来ないようだったら言ってね」 とのこと。さすが弟よ。姉がさっそく困っていることに気付いたか!!
Google も撤退するとか言ってるし、そのうち Google にもアクセスできなくなるかもなんてニュースもありました。 とほほ。
ということで、中国にいる間は、Facebook と Twitter の更新はできません・・・涙
この Blog と mixi だけ更新しましゅ。
その後気を取り直して、お出かけしてみることにしました (ヒートテックにパーカー、そしてダウンジャケットの装い。道端にはまだ雪も残っているのです。寒い~)。
宿のおねいさんに、天安門までの行き方を聞いたところ、22番のバスで終点まで行けばよし! とのことだったので、さっそく大通りから22番のバスに乗車。
一律1元だって。
やすいーーーー!! (15円くらい)
そして着いたところは、前門。北京内城の正門として、明の時代に作られた門なんですって。北京に現存する城門のうち、最大規模を誇るそうです (今あるのは復元されたものみたいですけど)。
で、私としてはそこを通って、天安門広場に行きたかったのですが、なぜかものすごい警察に包囲されていて、人っ子一人入れない状態。
英語で質問しても誰も助けてくれず (涙)、理由もわからないまま予定変更。
前門の南側には、前門大街というお店が並んだ道があり、その先に天壇公園があるので、そっちに行くことにしました。
観光地化された感じで、いかにも中国! っていう通りですが、並んでいるお店は↓こんなのばかりww
でも一歩道を外れると、道路も穴だらけ・・・
そしてやっとのことで天壇公園 (世界遺産) に到着。
というか、広いよ北京!!
ちょっとの移動も、かなり歩きます。足痛いのに。
天壇公園に着いたころには、足激痛でして…。 とりあえず、10元払って入場してみましたが、なんかもう無理ぃーーーーーーってなってしまいました。
そんな天壇公園では、おじちゃまとおばちゃまが、大音量で音楽かけて社交ダンス中。ほほえましい・・・
でも、オイラの頭は足の激痛でいっぱいいっぱい!!
もう我慢できにゃい!!
オラ病院さいぐだ!!
ってことで、保険会社に電話をかけるために、ツーリストセンターへ行ってみました。
すると、「同僚に1人日本語が話せる人がいるから待って!」 と言われ、待つこと5分。東京に2年住んでたという女性がやってきて、助けてくれたのですー。女神さま。
無事保険会社と連絡が取れ、キャッシュレスで受診できる病院にアポを入れてくれ、住所と連絡先を教えてくれて終了。素晴らしい。タクシー代も請求できるので、タクシーで行ってくださいと言われました☆
海外旅行保険バンザーイ。
初めて利用したけどwww
そしてタクシーで病院へ ("領収書ください"っていう中国語が通じて感動したwww)。すると日本人スタッフが何人もいらっしゃって、感激!! よかったよぉ。
(病院に入った時、真っ暗で閉まっているのかと思ったら、「今停電なんですー」だってw すぐ復旧しましたが)
レントゲンまで取ってもらいました。
骨異常なし。
まぁ、知ってたけどね。
ちゃんと問題なしって分って安心。
ということで、先生 (日本語話せない中国の方) の話を総合すると、
どうやら腱鞘炎。
↑と、勝手に診断名付けました。
湿布と痛み止めを処方されて終了。
でも、この先生とっても良い方で。 (途中でお互い英語が出来ると判明し、英語でコミュニケーション取ってました)
世界一周を始めたばかりで、というか最初の都市なのに、足が痛いなんて!
服とか日用品はどこでも買えるけど、薬はそうはいかないし、一番大事だ!!
足の経過も心配だから、北京を出る前にもう一度来なさい。
そしたら、痛み止めとか湿布ももっと出してあげるし、旅行で必要な薬も処方してあげよう!!
だって。シュテキー☆
ということで、土曜日の朝もう一度受診です (笑)。
病院情報:
高瑞診所 (Glory Clinic)
北京市朝陽区光華路甲8号和喬C座103
086-010-6583-2616 (日本語ok)
http://www.glory-clinic.com
で、タイトルにもある "涙が止まらない" ですが、外を歩いているとずっと目が滲みる様な感じがあるんです。で、涙が止まらないの。
これって光化学スモッグかしら…。外は相変わらず真っ白ですwww