チベット入境パーミットゲット☆
九寨溝から戻ってきたら、宿の案内板に
チベットに行けるのは 3/29 4/4 以降になりました。
という張り紙がしてありました。
はぅあっ ・・・
これ以上成都滞在を延ばしたくない!!! もう次に移動したいのに~!!
ってことで、今朝私のツアーを手配してくださっている Sims の日本人スタッフの方のもとへ・・・・
4/4 以降になったって張り紙してあるので、予定変更しなくちゃですよねぇ・・・?? と聞いてみたら、
「変更前にパーミット取れているので大丈夫ですよ!」
ギャーーー! よかったぁ
ということで、予定通り 3/30 に成都を出発です! 宿から駅まで送ってくれるとのことなので、これまたラッキー
↓ これがパーミット☆
うへへへ~ (←気味悪いw)
これで晴れてオイラもラサをカッポできるのです! YEAH!
そして Sandy からの預かり物も配達できる (笑)。
ラサ5日間滞在で、しめて 6752元 (成都 > ラサの列車およびラサ > カトマンズの Air 含む)。
日本円にして約9万円くらいです。高いけど、チベット IN から OUT までずっとガイドが同行しないと行けないため、しょうがありません。もはやチベット旅行は、ブータン旅行と同じということですね。
というわけで (どう言うわけで?)、今日は天気が悪くうすら寒い成都でマッタリ情報収集や、写真の整理、中途半端になっている WEB 作成 (笑) をしちょります。あと、45時間列車の旅が待っているので、色々 DL 中~ (ヲイ)。
2010年3月28日

↓クリックしていただけると励みになります!!↓
↑クリックすると現在のランキングが見れますよ↑

Comment
九寨溝の湖の写真とてもきれいでした。人を撮った写真も現地の雰囲気が分かって良いです(^^♪
日本にいながらとっても癒されます。
私も同じ1日を過ごしているのに感動の量が違いますね(笑)
次のブログも期待してます。
ちなみにこのブログの記事にちょこちょこ出てくる顔の絵文字かわいいですね。見る度、ほほえんでしまいます。
ikejp さん
九寨溝、オフシーズンなのにすごい人でびっくりしました (笑)。そして、恐ろしく寒いのに、みんな元気で…笑
旅をしていると、1日の間にすごい体験や経験をしたりしますが、やっぱりずっとそんなペースで生きて行くことはできないので (笑)、「こりゃ、上手に自分のペースを保たないと、後半死ぬかも」 なーんて、早くも思い始めています (笑)。
絵文字、かわいいですよね!!! WEB で見つけて、フリー素材だったので、私のブログで使わせていただいているのです~。なんか、より一層気持ちが伝わるような絵文字なんですよねぇ~♪
チベット楽しみですね★
私たちはチベットには行かないので、すごく羨ましい!
たくさん写真とか載せて下さい(笑)
楽しみにしてま~す!
いよいよチベットですね、楽しんで下さい
ネパールはネット代が年々上昇していますが
タメル中心部を少し離れると半額になってきます
Yojiro さん
もぅ~、チベット本当に楽しみですー! 天気も良さそうなので、青い空にはためくカラフルな街を堪能できそうです♪
Yojiro さん達はチベット行かないんですねぇ~。私も当初、値段を見て悩んだのですが、ここまで来て行かないのも何なので (笑)、意を決しましたデス☆
hide さん
ネット代って、wifi でも有料なところがほとんどってことでしょうか??? それともネットカフェ的なところですかね?
私は laptop を持っているので wifi があるところにステイしようと思っています☆ でも有料がほとんどだったら、悲しいですねぇ… その場合は、wifi シグナルを探しながら町を歩きます (笑)。